プロフィール&ブログについて

家庭用3Dプリンターにおすすめのフィラメント【初心者向け】

おすすめフィラメント
 
フィラメントは多くの種類があって迷いますよね?
 
 
 
 
こんにちは!あおぼし(@aoboshiwtd)です。
3Dプリンターを買ったけど、どのフィラメントを使えば良いかわからない・・・

結論としては

あおぼし
PLAが使いやすくておすすめ!

詳しく解説していきます!

目次

3Dプリンターで使うフィラメントとは

主にFDM方式の3Dプリンターで印刷時に使う素材です。

FDMとは熱溶解積層法という意味で、簡単に言うとフィラメントを温めて溶かしたものを積み重ねて形をつくる方法です。

プリンターを例にするとインクですね。

フィラメントがないと3Dプリンターがあっても、作ることはできません。

 

ここでは家庭用3Dプリンターで使うフィラメントについて解説していきます。

フィラメントの種類

家庭用3Dプリンターに使われているフィラメントは2種類あります。

  1. PLA
  2. ABS

以上の2が主に家庭用3Dプリンターで使われています。

このブログでも紹介しているAnycubicではPLA、ABS以外にもTPUも使えます。

激安3Dプリンターサムネ

あおぼし
なので、今回の記事ではTPUも含めた、以下の3つのフィラメントを紹介します。
  1. PLA
  2. ABS
  3. TPU

1つ目のフィラメントPLAとは

PLAとは家庭用3Dプリンターで1番使われている素材です。

収縮性が小さいので印刷物が反ったりすることなく、安定してプリントすることができます。

収縮性とは、温めて作った印刷物が冷えたときに小さくなること

なので初心者の方には、安定してプリントできるPLAがおすすめですね。

僕もメインのフィラメントはPLAを使用しています。

デメリットとしては、強度が弱い、熱に弱いので注意してください。

2つ目のフィラメントABSとは

PLA同じく普及しているフィラメントです。

ABSのメリットはPLAよりも強度があり、塗装も可能

しかし収縮性が大きいので、反りやすく失敗することが多いですね。

とくに、Anycubicのようなプリントテーブルが開放してあるプリンターは温度差が大きくなるので失敗しやすい

どうしてもABSを使いたい場合は、すこし高価になりますが、ボックス型(プリントテーブルが覆ってあるもの)の3Dプリンターを使いましょう。

ABSフィラメント、3D Hero ABSフィラメント1.75mm、ABS 3Dプリンターフィラメント、寸法精度+/- 0.02 mm、2.2 LBS(1KG)、1.75mmフィラメント、赤
3D Hero

3つ目のフィラメントTPUとは

一般的にはあまり使われていませんが、Anycubicで使うことができるので紹介しますね。

TPUはゴムみたいな素材で、カバーだったり、柔軟性のあるものを作ることができます。

例えば、プラモデルのキャタピラ部分を作ることもできますw

サインスマート 3Dプリンタ用 弾性樹脂 TPU フィラメント0.8kg 1.75mm径 柔軟性も耐久性も優れる新型素材 (1.75mm, コーラルオレンジ)
SainSmart

初めて購入するフィラメントはPLAがおすすめ!

家庭用3Dプリンターでおすすめなのは、圧倒的にPLAです。

理由は、失敗しづらいからです。

前に書いた通り、ABSは収縮性が大きいので反りやすく失敗しやすい。

ABSに比べPLAは強度も低く、熱にも弱いですが、ほとんど失敗することがないので初めてのフィラメントはPLAがおすすめ!

あおぼし
僕もPLAをメインで使っています!

フィラメントを選ぶ際の注意点

注意点は2つ。

  1. フィラメント直系サイズ
  2. 3Dプリンターに対応している素材か

1つ目はフィラメントの直径サイズ

ほとんどの家庭用3Dプリンターで1.75mmが採用されています。

購入するときは、注意してくださいね。

2つ目は3Dプリンターに対応している素材か

家庭用3Dプリンターでは、PLAとABSが使えるものが多いです。

最近のだと、AnycubicみたいにTPUなども使えるので、何が使えるか確認してみてください。

激安3Dプリンターサムネ

まとめ

フィラメントとは3Dプリンターで使う素材。

家庭用3Dプリンターで使われているフィラメントは3種類あります。

  1. PLA
  2. ABS
  3. TPU

初心者におすすめのフィラメントはPLA。

あおぼし
PLAは失敗しにくいからおすすめ!

フィラメントを選ぶ際の注意点。

  • 家庭用3Dプリンターで使われているフィラメントサイズは1.75mmが多い。
  • 3Dプリンターによって使える素材がちがうので注意

最後までお読みいただきありがとうございました。あなたの参考になれたのなら嬉しいです。

あおぼし(@aoboshiwtd)でした。