あなたはどんなことに時間を使っていますか?
こんにちは!あおぼし(@aoboshiwtd)です。
少し前の僕は、「ブログを書きたい」「本を読みたい」と思っていても、気づいたら23時・・・
そこで自由な時間を確保するには、時間を把握をすることが必要だなと思い記録を付けることに。
記録を付けてみたらめっちゃ無駄な時間ばかり。この時間を好きなことに使えたら最高だな!
なので、今回はライフログを1ヶ月やってみて感じたことを書いていきます。
やりたいことがあるのに時間がない方は、ぜひ試してみてください!
目次
ライフログを1ヶ月やってみて感じたこと
ライフログを1ヶ月やってみて感じたことは以下の3つ。
- 時間の使い方は把握できる
- 良い習慣、悪い習慣が分かる
- 時間の大切さを感じる
時間の使い方を把握できる
これは当たり前ですが、何にどのくらい時間を使っているか把握することができます。
ネットサーフィン・SNSを見ている時間、ぼーっとしている時間、ブログを書いている時間など。
記録をしてみると意外と無駄な時間が多いです。
あなたは、時間を把握していますか?
これは、僕の1日の記録です。
ライフログをやってみると仕事と睡眠で、1日の約60%(14.4時間)を使用しています。
仕事と睡眠で意外と時間使ってるなー
残りの40%(9.6時間)が自由な時間で食事をしたり、ブログを書いたりしています。
良い習慣・悪い習慣が分かる
1ヶ月ライフログをやると、良い習慣、悪い習慣(自分が悪いと思う行動)がある程度分かります。
これはさっきとは別日の記録です。時間を可視化することで、毎日同じような日を過ごしていることが分かります。
また、ネットサーフィン・SNSを毎日3時間しているなーとか、この日はブログ書いてないのかなど。
1ヶ月も記録すると、同じような行動が多くなり悪い習慣が分かってくる。
それが、自分で納得して使っている時間ならいいですが、ネットサーフィンやSNSなどは、気が付いたら数時間すぎています。
これは、明らかに自分で納得していない時間の使い方ですよね?(僕にとっては無駄な時間)
人生を良くするには、現状を把握することから!ということで、無駄な時間を把握したらそれを良い時間に変えていきます。
もし、18時にSNSをしていることが多いのなら、18時になったらアラームをかけといて本を読む時間に変えることもできます。
もちろんSNSをしたいのなら、全然やってもいいと思います。
僕はブログを書く時間が欲しい!
時間の大切さを感じる
自分の時間を把握すると、時間の大切さを感じます。
1日の60%を仕事と睡眠に使っていて、残りの自由に使える時間は、9.6時間。
自由に使える時間は9.6時間しかないのか!
これも全部好きなことに使えるわけではないです。風呂や家事などの時間も含まれているからです。
なので、僕の自由に使える時間は7時間前後ぐらい。
そう考えると、自由な時間はものすごく貴重です。
自由な時間では、最近趣味になってきているブログを書く時間に使いたい。
2日1回は記事をアップしたいので、効率よく時間を使えるように練習していきます。
まとめ
僕はライフログを始めてから、無駄な時間がかなり減りブログを書く時間を増やすことができています。
それでもまだ時間が欲しいなと思ってしまいます。ライフログ以外にもライフハックがあるので、いろいろ試しながら自分に合うものを使っていけたらなと思います。
今回の記事「人生を変えるライフログ!1ヶ月やってみた。【時間の可視化】」のまとめ。
- 時間の使い方を把握できる
- 良い習慣、悪い習慣が分かる
- 時間の大切さを感じる
自分の時間を把握することは、自分の習慣を変えるための客観的な資料になるので、1度記録することをお勧めです!
最後までお読みいただきありがとうございました。あなたの参考になれば嬉しいです。
あおぼし(@aoboshiwtd)でした。
あれもうこんな時間・・・