「Rakuten Mini」って知っていますか?
こんにちは!スマホが出てきた初期にAndroidを買って後悔したあおぼし(@aoboshiwtd)です。
1円キャンペーン中の「Rakuten Mini」が届きました!
1円だったら欲しい!って方もいるのではないでしょうか?
今回は実際に契約して少し使ってみたので、バッテリーやカメラなどスマホで気になる部分をレビューしていきます!
目次
2020年6月17日まで1円で買える!
今なら定価20,000円のRakuten Miniが6月17日まで1円で購入可能です!
前から興味があったのですが、なかなか契約せずに様子をみていました。
そんなときにスマホの1円キャンペーンも始まり、通信費用も1年間無料なので、急いで契約しましたw
Rakuten Mini 開封
1円キャンペーンが始まってから注文が多いみたいで、到着まで2〜4週間の予定。
だけど注文してから、5日で届きました。
Rakuten Mobileの段ボールで届いた。
Amazonの梱包みたいw
段ボールの中身は、左から、初期設定説明書、eSIMのQRコード、Rakuten Mini本体の箱。
箱の中身、左から5VのACアダプター、Rakuten Mini本体、Type-Cケーブル。
本体下にType-Cとイヤホンジャック変換ケーブルが入ってました。
かなり小さい!
Rakuten Mini スペック
開封したRakuten Mini。
個人的には、見た目も高級感があり、片手で扱えて結構気に入っています。
見た目なども大事ですが、気になるのは、バッテリー持ちだったりカメラ性能などスペックですよね?
僕はカメラが趣味なので、カメラが気になります!
使ってみた感想なども交えながら紹介していきます。
サイズ・重量・ディスプレイ
サイズ | 約106.2 x 約53.4 x 約8.6 (mm) |
重量 | 約79g |
ディスプレイサイズ | 約3.6インチ |
ディスプレイ解像度 | 1,280 × 720 |
ディスプレイサイズは小さいですが、片手で扱えるのは嬉しいです。解像度もHD1,280 × 720で十分綺麗。
サイズはかなり小さく、iPhone XRと比べると小ささが分かりますね。
重量もRakuten Miniは79g、iPhone XRは194g。
バッテリー
バッテリー容量 | 約1,250mAh |
もう少しバッテリー容量があると、嬉しいですがRakuten Miniのサイズを考えるとしょうがないですね。
朝持ち出して、お昼ぐらいに50%なので、ギリギリ1日持つぐらいです。
スピーカー
スマホの下側、充電ソケットの左右にスピーカーがあります。
十分な大きさで、最大音量にしても、音割れすることはありません。
カメラ
メインカメラ(外向き)
解像度 | 約1,600万画素 |
手ブレ補正 | 非対応 |
少し暗い場所での撮影だったので、ノイズが出ていますね。
手振れ補正がないので、写真がぶれやすい。
写真はこんな感じです。
悪くないですが、良くもないですねw
フロントカメラ(内向き)
解像度 | 約500万画素 |
手振れ補正 | 非対応 |
フロントカメラも手振れ補正がないので、写真がぶれやすいと思います。
通信・容量
楽天回線 | 無制限 |
au回線 | 5GB |
海外 | 2GB |
現状だと楽天回線を掴むことはほとんどないです。
ほぼau回線をつかんでいます。
20時頃で、10Mbps前後です。YouTubeも止まることなく見ることができます。
アプリをダウンロードしなければ十分な速度。
楽天回線はまだつかめていないので、確認できたらブログに載せますね。
メインスマホとして使うことはできないかも・・・
3日間しか使っていませんが、Rakuten Miniをメインスマホとして使うことはできないなーと思います。
- バッテリーが少ない
- カメラが微妙
- SDカードが使えない
- 小さすぎる
スマホを持っているほとんどの方が1日中使うと思います。
そこで、一番気になるのがバッテリーの持ちですよね。
電子マネーで電車に乗ったり、買い物したり、いざというときにバッテリーがないと何もできなくなる。
Rakuten Miniは本体が小さいので、バッテリー量も少ないのはしょうがないですが、流石に少なすぎてメインは無理だと思います。
Rakuten Miniはこんな人におすすめ!
3日間ぐらい使用してきて、「Rakuten Mini」はこんな人に向いているなと思いました。
- サブスマホとして使いたい方
- Androidを使ってみたい方
- 通話専用スマホとして使いたい方
1円で買うことができたので満足していますが、もし定価で購入していたらめっちゃ後悔していたと思いますw
まとめ
今回の記事では「Rakuten Mini」をレビューしました。
思っていたより、かなり小さく使えるか心配でしたが、フツーに使えましたw
だけど、メインスマホとしは無理なのかなーと思います。
「Rakuten Mini」がおすすめの人は
- サブスマホとして使いたい方
- Androidを使ってみたい方
- 通話専用スマホとして使いたい方
2020年6月17日までなら1円なので、気になる方は購入してみてください!
本日も最後までお読みいただきありがとうございます!あおぼし(@aoboshiwtd)でした!